遂に念願のエバー航空ビジネスクラスに乗りました!

先日、機中2泊、現地1泊の弾丸でブリスベンへ行ってきました。

エバー航空の長距離ビジネスクラスに乗るためです。

65カ国目となる新しい訪問国はオーストラリア&人生初のオセアニア地域。

今回の旅程はこんな感じ。

フライトマップ
フライトマップ※

※gcmap.comで作成

行きはジェットスター;帰りはエバー航空

エバー航空のビジネスクラスに搭乗した区間はブリスベン→台北→成田。

往路は、LCCのジェットスターのエコノミークラスです。

区間 航空会社 クラス 機材
成田→ブリスベン ジェットスター エコノミー 787-8
ブリスベン→台北 エバー航空 ビジネス 787-10
台北→成田 エバー航空 ビジネス 787-10

そして、ブリスベンと台北では、合計で4つのスターアライアンス系ラウンジを堪能しました。

空港 航空会社 ラウンジ名
ブリスベン シンガポール航空 シルバークリスラウンジ
ブリスベン ニュージーランド航空 ANZラウンジ
台北・桃園 エバー航空 ザ・スター
台北・桃園 エバー航空 ザ・インフィニティー

総額11.6万円で長距離エバー航空ビジネスクラスに乗った!

今回はアビアンカ航空のマイルをセール時に購入→特典航空券にするという手法で、総額12万円弱で、ブリスベン→台北→東京のビジネスクラスチケットを入手しました。

詳しくは、2024年9月のこの記事に掲載しています。

エバー航空はスターアライアンス系航空会社の最高峰の一つとして評判が高く、ずっと興味を持っていましたがあまり乗る機会がありませんでした。

この航空会社の醍醐味は、豪勢なサービス内容の長距離路線に乗る事。

北米、ヨーロッパ、オーストラリア路線から選択する事になりますが、中でもアビアンカ航空のマイル手法だとオーストラリア唯一の就航先であるブリスベン線が一番お得でした。

結論:今まで体験したビジネスクラスの中で上位にランクイン確定!

体験談は後ほどゆっくり解説しようと思いますが、総合的にとてもレベルの高い航空会社でした。

確実に、来年2026年版の「すしまるの航空会社ランキング:ベストビジネスクラス7選」に追加・更新されます。

エバー航空787ビジネスクラス
エバー航空787ビジネスクラス

乞うご期待!

スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール