(狭すぎるし洗練さゼロ)台北桃園空港エバー航空ザ・インフィニティラウンジ訪問記(ビジネスクラス専用)

概要

ラウンジ総合評価:74点

感想:空では素晴らしいサービスを提供する航空会社の超意外な一面?狭いだけでなく快適では無い椅子に充電設備の少なさ、ピーク時は座る場所の確保が厳しい・・・ただし飲食やシャワー設備は充実している。

<利用詳細>

空港都市:台北

空港名:桃園(TPE)

ターミナル・コンコース:第2ターミナル

ラウンジ名:ザ・インフィニティ

ラウンジ利用月:2025年5月

ラウンジ利用時間:06:00〜07:00頃

ラウンジ利用時の混雑状況:アジア方面の出発が集中する午前中は混雑しやすい

<利用資格対象者>

*スターアライアンス出発便のビジネス・ファーストクラス利用者専用

(スターアライアンスゴールド会員でエコノミークラス利用時は隣のザ・スターが利用できます)

<ラウンジ営業時間>

2025年5月時点:

毎日04:30〜23:30

<ラウンジの位置>

出国審査所付近の4階に位置します。

同じエリアにエバー航空は3つのラウンジを運営して会員ステータスや利用クラスによって分けられます。

①ザ・ガーデン:エバー航空の最上級会員(ダイヤモンド)専用ラウンジ

②ザ・インフィニティ:スターアライアンスビジネス・ファーストクラス利用者専用ラウンジ

③ザ・スター:スターアライアンスゴールド会員専用ラウンジ(②の場合でも利用可能)

今回ご紹介するのは②です。

②と③は受付が一緒で、②は右側のラウンジへ案内されます。

ラウンジ入口
ラウンジ入口

訪問記

・初印象:え、これがビジネスクラス専用ラウンジ?

大型機材を多数保有する航空会社のハブ空港ラウンジとは思えない程、狭いです。

今回利用したのは北米や欧州方面から長距離フライトが集中して到着し、アジア方面へ多くの便が一斉に出発する早朝。

次第に座席はほぼ完全に埋まってしまい、立ち往生している利用者も数名いました。

当ラウンジの前に訪れた、格下であるはずのスターアライアンスゴールド専用ラウンジの方がゆったりとしていたのが意外でした。

ザ・インフィニティラウンジ内観
ザ・インフィニティラウンジ内観

↑ラウンジの入口から撮影した写真ですが、廊下の奥の壁がもう端です。

・全く洗練さを感じさせられないラウンジ

独立したブースに区切られた椅子が並ぶのはプライバシーがあって良いですが、安っぽくて背もたれゼロで決して快適ではありません。

ザ・インフィニティラウンジ内観
ザ・インフィニティラウンジ内観
ザ・インフィニティラウンジ内観
ザ・インフィニティラウンジ内観

例えば、同じ独立型でも、シンガポール航空のシルバークリスラウンジではこんなにおしゃれで快適です。

シンガポール航空シルバークリスラウンジの独立型座席
シンガポール航空シルバークリスラウンジの独立型座席

奥にはサークル型の配置で椅子が並びますが、こちらは通路に面していて全く落ち着かない。

生憎、人が多すぎてこちらのエリアの写真撮影は断念しました。

ラウンジのデザイン性、正直言って、今まで訪れたスターアライアンス系のラウンジではかなり下の方です。

カイロ国際空港のエジプト航空ラウンジ以来です(ここは桁外れにやばかったですがw)。

・充電は窓際のロングテーブルのみ;他には見当たらない

ラウンジの設備もイマイチ。

充電設備は殆ど無く、かろうじて窓に面している長いテーブルに1席づつコンセントが確認できました。

・ベビールームは充実している;シャワー室はトイレ付き

乳幼児連れには嬉しいベビールームが用意されています。

かなり広く、ここでは快適に過ごせそうです。

IMG 8812
ベビールーム

生憎シャワー室は使用中で、その代わりに隣ラウンジのザ・スターの方へ案内されました。

詳しくは前回の記事に説明していますが、ザ・インフィニティにはトイレが付いています。

ザ・スターのシャワー室ではアメニティーが充実していて十分に満足しました。

シャワー室空き状況
シャワー室空き状況

・食事の種類は結構豊富;ハーゲンダッツアイスクリームがある!

食事のチョイスは悪くないです。

ザ・スターより、若干品が多い印象であります(例えばスイーツや点心の種類など)。

ビュッフェエリア
ビュッフェエリア
豚肉ハンバーグと大根餅
豚肉ハンバーグと大根餅
スクランブルエッグと目玉焼き
スクランブルエッグと目玉焼き
焼きビーフンと野菜炒め
焼きビーフンと野菜炒め
お粥
お粥
お粥の付け合わせ
お粥の付け合わせ
黒糖ゴマまん
黒糖ゴマまん
牛肉まん
牛肉まん

この「黒胡椒牛肉包」はザ・インフィニティのみで見かけました。

点心
点心
焼売
焼売
焼き芋
焼き芋
ベーカリー
ベーカリー
ベーカリー
ベーカリー

↑エッグタルトだー!こちらもザ・スターでは確認できませんでした。

デザート
デザート
サラダ
サラダ
ヨーグルトとプロセスチーズ
ヨーグルトとプロセスチーズ
ハーゲンダッツのアイスクリーム!
ハーゲンダッツのアイスクリーム!
アイスクリームメニューは4種類
アイスクリームメニューは4種類
ソフトドリンク
ソフトドリンク

↑キウィのコールドプレスジュースはなかなかでした。

濃縮還元では無いフルーツジュースはすっきりして飲みやすく、とても好きです。

ソフトドリンク
ソフトドリンク
アルコール
アルコール
選んだ飲食類
選んだ飲食類

野菜、肉、デザートと一通り朝から揃っているので結構良いです。

ハーゲンダッツのアイスクリームが4種類あるのも嬉しいですね。

午前中はピーク混雑
午前中はピーク混雑

評価

スタッフの対応:5/5(受付スタッフの対応がとても丁寧で日本語も話せる方が多い)

ラウンジの清潔度:5/5(全体的に清潔感は感じられた)

ラウンジの快適度※:4/10(プライバシーある感じは良かったが椅子が安っぽく全然快適じゃ無い;その上完全にキャパオーバーで座席待ちの人も居た;とにかくピーク時の密集感半端無い)

※訪問時の混雑状況も重なるので、必ずしも参考になるものではありません。

ラウンジのデザイン:2/5(狭い;洗練されていない;設計が微妙)

設備・アメニティー:4/5(シャワー室はとても充実しているが、充電のある座席が限られる)

食事・飲み物の種類:8/10(様々なホットミールや点心、アイスクリームや飲み物は充実しているがタンパク質系が少ないかも)

食事・飲み物の質:8/10(特に感動はありませんでしたが、コールドプレスジュースとハーゲンダッツが用意されていたのはポイントが高いです)

総合評価:37/50 = 74点

まとめ

とても大手航空会社のハブ空港ラウンジとは思えない程狭いです。しかもビジネス・ファーストクラス専用でありながら、全くプレミアム感が無く、その上快適さが欠ける椅子や充電設備の少なさなど、スタアララウンジの中では結構ヤバい方の印象でした。ただし、飲食はそこそこ充実していてシャワー室は立派です。

スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール