
JALとANAのファーストクラスを徹底比較!選ぶならどちら?
今回ANAのファーストクラスに搭乗し、前からやってみたかったのが今年1月に乗ったJALファーストクラスとの比較。今回のシンガポール線とほぼ同距離の成田→ジャカルタ間で乗りました。 どちらも1回しか利用

今回ANAのファーストクラスに搭乗し、前からやってみたかったのが今年1月に乗ったJALファーストクラスとの比較。今回のシンガポール線とほぼ同距離の成田→ジャカルタ間で乗りました。 どちらも1回しか利用

航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 740 フライト区間:デリー→成田 フライト利用日:2017年6月28日(水) 予定出発時刻:19:35発 実際の離陸時刻:20:12発 予定到着時刻:翌07

先日デリー→成田をビジネスクラス、成田→ジャカルタをファーストクラスで搭乗したので、両フライトを比較してみたいと思います。両フライトともほぼ同じ距離なので良い比較対象だと思います。 <地上サービス>

航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 725 フライト区間:成田→ジャカルタ フライト利用日:2017年1月15日(日) 予定出発時刻:10:55発 実際の離陸時刻:11:32発 予定到着時刻:1

今回の一時帰国で最も楽しみにしていたフライトがJALのファースト!まずはラウンジをゆっくり楽しむために、始発の列車に乗って成田空港へ向かいました。 空港第2ビル駅到着は07:21。飛行機の出発は10:

航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 740 フライト区間:デリー→成田 フライト利用日:2017年1月12日(木) 予定出発時刻:20:20発 実際の離陸時刻:20:51発 予定到着時刻:翌07

待ちに待ったJALのビジネスクラス! アラスカ航空のお陰で、気軽に乗れる様になりました。日系の航空会社は普段あまり利用せず、マイル稼ぎのためにわざと距離を稼いでいるので今回はとても楽しみでした。デリー

これから詳しいフライト体験レポートは徐々にアップしていきますが、まずは今回のJALを利用して一番気になった点から挙げていきます。 楽しみにしていた成田空港のファーストクラスラウンジは、雰囲気そのものは

前回JAL国際線ファーストクラスで提供されるドリンクの市場価格を検証しましたが、今度はビジネスクラスで見てみたいと思います。 シャンパンはシャルル・エドシック。シンガポール航空やSASスカンジナビア航

来月に乗るJALファーストクラスが楽しみでたまりません♪ JALやANAは食事とドリンクのメニューがホームページで確認できるのが期待を倍増させます。ファーストクラスになると、ビジネスクラスの更なる上を

2023年7月29日補足:こちらのリンクにて最新の操作方法を掲載しています。 2023年6月19日の最新情報:2023年にJAL特典航空券が改悪されました。下記の必要マイル数は古い情報になりますが、そ

いつも愛読している世界で最も有名なエアラインブログと言っても過言では無いOne Mile At A Time。ここに素晴らしい記事が掲載されました。英語の詳細はこちらとこちら。 夢のJALファーストク

先日、無事エジプト&イスタンブール旅行から帰りました。ゆっくり写真をアップしたいと思います。 まずは旅行出発日。 往路はサウディア航空(サウジアラビア航空)のリヤド経由でカイロへ向かいました。丁度サウ