最近ではスマホからQRコードで搭乗券としての役割を果たすので、便利になりました。
でも、今回ANAの香港発羽田行きでEメールを通じてモバイル搭乗券を受領した際、違和感を覚えたので空港のチェックインキオスクであえて紙の搭乗券を発行しました。
正解でした。
<理由①:モバイル搭乗券にはスターアライアンスゴールド会員である事が表示されていない>
筆者はターキッシュエアラインズでスタアラゴールドステータスを維持していますが、搭乗券には反映されていない。
一番下のTKから始まる数桁の番号は記載がありながらも、通常の搭乗券に記載されている「*G」が無い。
エコノミー利用なので、これだけだとゴールド会員の特典であるラウンジ利用ができない可能性が高い。
因みにこちらが印刷した搭乗券。
印刷バージョンだと、しっかり「*G」の記載があります(TKはターキッシュエアラインズのコード)。
<理由②:提携ラウンジが不明>
通常、スタアラゴールド会員だと、写真の下部の様に紙の搭乗券ではラウンジ名が印字されている事があり、これが招待券の役割を果たします。
モバイル搭乗券にはラウンジについて一切案内はありません。また、ANAホームページの情報は古いです。
ホームページ上は香港空港での提携パートナーはユナイテッド航空のラウンジとなっていますが、現在閉鎖中。
紙の搭乗券を確認すると、プラザプレミアムラウンジと親切に記載されています。
また、ラウンジ招待券としての役割も果たすので、スムーズに入室の際にチェックインができます。
モバイル搭乗券だけであれば、全く分からない情報でした。
<理由③:本来スタアラゴールド会員であれば搭乗グループは3ではなく2のはず>
システムエラーなのか、規定が変わったのか知りませんが、本来スターアライアンスゴールド会員はビジネスクラスと同じグループ2になるはずなのですが、何故か搭乗券にはエコノミーの窓際席であるグループ3となっている(写真青枠を参照)。
もし、搭乗券にスタアラゴールドが印字されていれば、万が一列に並んでいる時に係員の事前チェックによって何か言われた時に、説明がスムーズになる。
まとめ
あくまでANAの事例でしたが、モバイル搭乗券は情報不足でした。紙の搭乗券は最強です。チェックインカウンターが開いていなくてもキオスクがあればすぐに発行ができるので、この様にエコノミー利用だけどステータスを保持している場合には印刷した方が便利な場合があります。