JALマイル徹底攻略②〜提携航空会社特典航空券の距離ベースを最大限に活用

前回の記事で、JALマイルを利用するなら自社よりも提携航空会社の特典航空券を発券した方がお得で現実的な可能性が高い事を記載しました。

今回は、その提携航空会社の特典航空券を最大限活用できる手法を解説します。

①距離はギリギリ活用しよう

<ソウルや他のアジア発着もあり!>

もう一度、マイル早見表を確認してみましょう。

JMB提携航空会社ビジネスクラス特典航空券必要マイル
JMB提携航空会社ビジネスクラス特典航空券必要マイル

提携パートナーであるエールフランスのビジネスクラスに乗って東京からパリへ行きたいとします。

JALホームページのマイル計算サイトで算出すると、距離は片道あたり6,207マイルです。

東京→パリ距離
東京→パリ距離

6,001〜8,000マイル区間は80,000マイルが必須となりますが、なんだか6,000マイルの若干オーバーって勿体なく無いですか?

もし207マイル距離が短ければ、60,000マイルで済むので20,000マイルも浮くのです!

パリから6,000マイル圏内の都市から出発すれば良いのです。

エールフランスで東京に近く、そしてパリから6,000マイル圏内はソウルです。

ソウル→パリ距離
ソウル→パリ距離

ソウルからパリであれば、必要マイルは60,000マイルです。

東京⇄ソウル間であればLCCも多く飛んでいるし、比較的安価なので労力はかかるけど、浮いた20,000マイルを別の機会に利用する事ができます。

ソウル発旅程
ソウル発旅程
60,000マイルで済む
60,000マイルで済む

もしソウル発になかなか空席が確認できない場合には、同じくパリから6,000マイル圏内の香港やバンコクもありでしょう。

この様な他のアジアの都市を経由するのが面倒臭い!となれば、別の方法で活用できます。

<フィンエアー利用なら日本発着でも60,000マイルで発券可能!>

東京→ヘルシンキはわずか5,229マイルです。

ヨーロッパでヘルシンキに近い都市もう1区間ぐらい足しても、6,000マイルに抑える事ができます。

例えば、ビジネスクラスで東京→ヘルシンキ→オスロと飛んでも、合計5,724マイルなので必要マイルは60,000マイルです。

燃油サーチャージを含めた諸税がJAL並みに高額ですけどね。

東京→ヘルシンキ→オスロは6,000マイル以内
東京→ヘルシンキ→オスロは6,000マイル以内
フィンエアーのオプション
フィンエアーのオプション
フィンエアーだと日本発着でもビジネスクラス60,000マイルOK
フィンエアーだと日本発着でもビジネスクラス60,000マイルOK

もしヨーロッパ内の最終目的地が6,000マイルを超える様であれば、超えた分はLCC等別途チケットを手配して、マイルを浮かせる事が可能です。

ただし、筆者の様な極力色々な航空会社に乗りたいために片道づつ手配する人は多くないと思うので、殆どのこのブログを朗読されている皆様が気になるのは往復もしくは周遊チケットでは無いでしょうか。

大丈夫、そちらの方が実は大分お得なので、次に説明します。

②距離が長くなれば長くなるほどお得感が出てくる

JALマイレージバンク提携航空会社の特典航空券は総移動距離によって、必要マイルが算出されます。

往復であれば、片道距離の2倍となるわけです。

以下、すしまる独自の判断で作成した早見ビジネスクラス表分析です。

青色:すしまる基準の適正必要マイル数

赤色:コスパ悪い

黄色:適正

緑色:コスパ良い

すしまる判断の早見表分析
すしまる判断の早見表分析

先程のエールフランスの例に戻りましょう。

<東京⇄パリ単純往復で検証>

東京→パリの片道特典航空券だと、80,000マイルを要する事になります(距離は6,207マイル)。

しかし、往復だと110,000マイルで済みます。

何故なら移動総距離は6,207 × 2で12,414マイル。

距離が12,001マイル〜14,000マイルの場合は必要マイルが110,000マイルです。

片道にたったの30,000マイル追加するだけで、往復できてしまうのです。

実際に予約画面を見てみましょう。

まずは片道から。

羽田→パリ片道検索
羽田→パリ片道検索
必要マイルと諸税等
必要マイルと諸税等

そして往復で検索。

往復検索
往復検索
往復の必要マイルと諸税等
往復の必要マイルと諸税等

更に、①で記載した様に最大限に距離を活用する場合、パリから例えば往路バルセロナ、復路ローマを追加しましょう。

それでも、110,000マイル内です。

ヨーロッパ3カ国周遊で!

<東京⇄パリ単純往復+ヨーロッパ2都市追加で検証>

これが究極のJMB提携会社特典航空券を最大限に活用するパターンです。

この旅程は以下の通りになります。

1区間目:東京→(パリ経由)バルセロナ

2区間目:ローマ→パリ

3区間目:パリ→東京

※バルセロナ→ローマ間は別手配

まず総移動距離が14,000マイル以内に収まるか確認します。

総移動距離は14,000マイル以内
総移動距離は14,000マイル以内

問題ありません。

次に「JMB提携航空会社特典航空券」の中から航空会社を選択し(この際はエールフランス)、「複数都市滞在」を選択します。

様々なパターンがあるので、今回選ぶのは3都市滞在で都市1→2は別手配パターンです。

検索画面
検索画面
1区間目旅程
1区間目旅程
2区間目旅程
2区間目旅程
3区間目旅程
3区間目旅程

そして合計した必要マイルと諸税等は?

必要マイルと諸税等
必要マイルと諸税等

日本からヨーロッパ3カ国周遊できてオールビジネスクラスで110,000マイルはかなり良心的だと思います。

しかも、エールフランスだと燃油サーチャージが無いので全て合算しても諸税等は36,000円台です。

エールフランスビジネスクラスシート
エールフランスビジネスクラスシート
エールフランスビジネスクラスシート
エールフランスビジネスクラスシート
エールフランスビジネスクラス機内食
エールフランスビジネスクラス機内食
エールフランス利用 必要マイル 諸税等
ソウル→パリ片道 60,000 2,740円
東京→パリ片道 80,000 4,180円
東京⇄パリ往復 110,000 28,160円
東京⇄パリ往復⇄他都市(総距離14,000マイル内) 110,000 36,030円

まとめ

この記事ではJALマイレージバンクの提携航空会社特典航空券発券における2つの点を集約しました。まずは、総移動距離内をマックスに活用する事、そしてその総移動距離は増えれば増える程、お得感が増してくるという事です。マイルがしっかり貯まっていれば片道では無く往復や周遊を選択した方がコスパは高いです。

次の最終回では、JMBの特徴として世界で唯一中東御三家のカタール航空とエミレーツ航空両社と提携している事をフル活用してみます。

スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール