JALのマイルで、ワンワールドを始めとする提携航空会社の特典航空券を発券した時、座席指定ができない場合があります。
マレーシア航空やキャセイパシフィック航空等発券時にJALのサイトからそのままシートマップが表示されて好きな座席を選択のは便利ですが、ブリティッシュエアウェイズやフィンエアーの様に不可能なケースはどうすれば良いのでしょうか。
結論:該当エアラインのホームページから予約管理画面へ行く
JALの予約管理画面で座席指定する際、この様なシートマップが現れます。

選択不可の座席はXマークで表示され、指定可能な座席は黒色になっています。
例えば、フィンエアーの特典航空券を発券した場合、下記の様な画面になります。

全席Xマークがあって、座席指定ができません(選択されている4Lは後ほどフィンエアーのホームページで指定をしたのをJALの予約管理画面で反映されているだけです)。
この場合、ここで諦めず、対象航空会社のホームページへ行きましょう。
例えば、フィンエアーであればフィンエアーのサイトへ。

「予約番号で検索」欄に、JALで発券した際に発行された6桁の英数字を合わせた予約番号を入力すると、詳細が表示されます。
該当フライトのシートマップを開くと、座席指定が可能になります。

ここで選択が完了。
座席指定料を徴収される場合がある
大抵の航空会社ではビジネスクラスの座席指定は無料ですが、一部ブリティッシュエアウェイズでは全席有料の場合があります。
金額も結構エグい・・・
参考までに、ドバイ→ロンドンの座席指定料は1万円台〜!

ブリティッシュエアウェイズもJALのマイルで発券した際にはJALのサイトでは座席指定ができませんが、先程のフィンエアーの例の様に利用航空会社のホームページの予約管理画面から選択は可能です(確定には支払いを別途する必要がありますが)。
まとめ
もしJALのマイル利用で提携航空会社の特典航空券を発券した際に座席指定ができなかった場合には、予約番号を該当航空会社の予約管理画面に入力してから選択ができる場合があります。特に、座席指定が有料の航空会社に関してはこのパターンが多いです。選択完了後はJALの予約管理画面でも同期しているので、確認が可能になります。