親離れしてから3週間が経過。
この2週間は毎日2回キャットフードも与えて、一時期痩せ細っていた体もふっくらしてきました。雌か雄か最近まではっきり判らなかったけど、最近キンタマが2つ認識できるぐらいの形になってきたので、雄でしょう。
遊び盛りで餌をあげに行くと遊び相手にしてほしくて腹をよく見せてきます。
先日は立派にネズミを捕獲したらしく、むしゃむしゃ食べていました。お、やるな!母猫はしっかり狩りを教えていたようです。たくましくなれ!



あの美人(猫?)お母さんはどこにいるかな。
親離れしてから3週間が経過。
この2週間は毎日2回キャットフードも与えて、一時期痩せ細っていた体もふっくらしてきました。雌か雄か最近まではっきり判らなかったけど、最近キンタマが2つ認識できるぐらいの形になってきたので、雄でしょう。
遊び盛りで餌をあげに行くと遊び相手にしてほしくて腹をよく見せてきます。
先日は立派にネズミを捕獲したらしく、むしゃむしゃ食べていました。お、やるな!母猫はしっかり狩りを教えていたようです。たくましくなれ!
あの美人(猫?)お母さんはどこにいるかな。
スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。
2025年3月5日、シカゴ発デリー行きエアインディアAI 126便が出発5時間後に異常が発生した事で、出発地点へ引き返す事になりました。 その異常とは、12箇所ある機内トイレの8つが詰まって使用不可能
ビジネスクラスほど、快適性にばらつきがある座席はありません。 この記事では、筆者が体験したビジネスクラスの座席の中でできるだけ避けたいな、と思った現在でも現役のタイプでシェアします。 6位:JALスカ
JALの中・長距離路線のビジネスクラス機内食は、デザートがしょぼいです。 小皿に気持ち程度盛られている感じ。 一応洋食と和食でそれぞれ種類は分けてはいますが、他の航空会社のサービスを知ってしまうと寂し
2025年6月10日以降の発券より、JALは自社便の特典枠が国内線・国際線共に必要マイルが改訂する事になりました。 殆どが改悪方向ではありますが、国内線と国際線のエコノミー、プレミアムエコノミー、そし
JALとANAでは大まかにビジネスクラスで提供される機内食のスタイルが3種類に分かれています。 短い韓国路線、韓国以外の近隣諸国路線、そして中距離路線以上です。 近隣諸国路線までは前菜からデザートが全
現在ワンワールド等のビジネスクラス周遊旅行を実現させるために、ポイ活サイトのモッピーでポイントを貯めています。 既に2023年末に初めてポイントが反映されてから述べ現時点で370,000ポイント以上稼