サウディア航空(サウジアラビア航空)で一つ驚いたのは、機内エンターテインメントでなんと日本の曲が沢山。しかもすべて懐メロ。
でも、サウディア航空は日本に就航していない。日本どころか極東路線はすごく限られていて、飛んでいる路線はマニラやジャカルタ、シンガポール、広州ぐらいなのだが、でもインドネシアや中国の音楽チャンネルは無い。
不思議。


実はサウジアラビアって隠れ親日?
サウディア航空(サウジアラビア航空)で一つ驚いたのは、機内エンターテインメントでなんと日本の曲が沢山。しかもすべて懐メロ。
でも、サウディア航空は日本に就航していない。日本どころか極東路線はすごく限られていて、飛んでいる路線はマニラやジャカルタ、シンガポール、広州ぐらいなのだが、でもインドネシアや中国の音楽チャンネルは無い。
不思議。


実はサウジアラビアって隠れ親日?

アメリカの航空会社って、10年ぐらい前までは安かろう悪かろうとあまり評判が良く無かったですが、ここ最近は各社ビジネスクラスに積極的に新型シートを導入したり、快適な寝具を提供したりとイメージアップに繋が

アメリカは2022年以来3年ぶりの訪問です。 今回は南部のテキサス州。 前回の訪問はニューヨークだったので予め物価が高いという事は予測していましたが、まさかのテキサス州でも物価の高さには驚かされました

「Tipping culture is getting out of hand」 訳:チップ文化が手に負えなくなってきている、と多くの現代アメリカ人は口を揃えます。 本来は、サービスが良かったら追加で

概要 搭乗総合評価:96点 感想:とてもユニークな広いプライバシー感ある個室型座席、フレンドリーなクルー、充実したアメニティーと最高の和牛ステーキとほぼ完璧に近いフライト。ただし、洋食フルコースが全体

国際線ファーストクラスとビジネスクラスを比較すると座席の広さや食事の豪勢さなどのハード面での違いがありますが、ソフト面では更に違いが強調されます。 それは、クルーと乗客の比率です。 例えば、JALのA

もしJALファーストクラスに初めて搭乗するのであれば、フルコースの食事を選択する際は是非、和食をつよ〜く推奨します。 あまりにも和食と洋食のメニューに提供内容の差があるからです。 前回の記事でJALフ