2つ前のブログにサンダクプーの事への道のりのブログを書きましたが、続きです。
前回のブログはこちら>
とにかくヒマラヤ山脈が綺麗。夕方頃になるとカンチェンジュンガ山がピンクに染まり、とても綺麗です。





2つ前のブログにサンダクプーの事への道のりのブログを書きましたが、続きです。
前回のブログはこちら>
とにかくヒマラヤ山脈が綺麗。夕方頃になるとカンチェンジュンガ山がピンクに染まり、とても綺麗です。
もし、インドへ行きたい&日本からエコノミークラスの金額でビジネスクラスに乗りたい!の2つを叶えたい場合、可能です(今の時点では)。 少し遠回りになりますが、それはマレーシア経由です。 結論から言うと、
昔のエコノミークラスでは一般的だったのに、今ではなかなか見かけなくなったものは何でしょう。 それは2人掛け座席です。 以前主流だった、ボーイング767やエアバスA300/A310/A340等の機材は2
マイルが貯まっている方々の一番気になる点は、どれだけ有効にそのマイルを利用できる事ではないでしょうか。 エコノミークラスの特典航空券は例外を除き勿体無い!! 基本的にマイルを利用してエコノミークラスの
先日JALマイルを利用して、エールフランスのビジネスクラス特典航空券を発券しました。 このブログでは、結構この手法をお勧めしています。 再度メリットを紹介すると: *必要マイル数はどの時期でも一律(J
今まで65カ国を訪問してきた中で、エチオピアは確実にトップ3に入るインパクトの強い国です。 とにかく、伝統やしきたり、雰囲気が独特すぎる! この背景には、有色人種の国として、世界でも数少ない西洋諸国に
エチオピア滞在7日目。 最終日です。 この日は、首都アディスアベバの主要名所を巡ります。 最後に、ラディソン・ブル・ホテルの視察も行います。 アディスアベバは世界で最も標高の高い首都の一つ 世界で一番