2つ前のブログにサンダクプーの事への道のりのブログを書きましたが、続きです。
前回のブログはこちら>
とにかくヒマラヤ山脈が綺麗。夕方頃になるとカンチェンジュンガ山がピンクに染まり、とても綺麗です。





2つ前のブログにサンダクプーの事への道のりのブログを書きましたが、続きです。
前回のブログはこちら>
とにかくヒマラヤ山脈が綺麗。夕方頃になるとカンチェンジュンガ山がピンクに染まり、とても綺麗です。
スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。
クイーンエリザベス国立公園(以下QENP)はライオン観察に絶好な場所 ウガンダ西部に位置するQENPは国内随一のサバンナ地帯。 面積は1,978平方kmで大阪府より若干広い。 そんな広大な土地で生息す
概要 ホテル総合評価:96点 感想:敷地内どこからからでも楽しめるサバンナやクレーター湖の絶景、広い客室、美味しい食事に、洗練されたホスピタリティとほぼ文句無し。バスルームのお湯の出が悪かったのと水圧
森林地帯からサバンナ地帯へ 密林のキバレ森林国立公園から車で3時間弱西へ向かうと、植生に変化が見られ、サバンナ地帯となります。 このサバンナ地帯の面積を多く占めるのがクイーンエリザベス国立公園。 野生
概要 ホテル総合評価:92点 感想:チンパンジーで有名なキバレ森林国立公園内に位置する唯一の宿で、トレッキングへのアクセスがとても便利。気がとても効くスタッフが最高だった。Wi-Fiは故障中で使えず残
野生のチンパンジートレッキングはウガンダの三大ハイライトの一つ ブウィンディ原生国立公園でゴリラトレッキング、迫力ある滝のマーチソンフォールズに並ぶ、ウガンダでしか体験できないオリジナルのハイライトの
オリジナルは2023年8月24日の記事 2025年4月1日更新:エティハド航空が新たに対象となったので追加で記載します。 もしかしたら、これから新たなトレンドが主流になるかもしれません。 それは・・・