インドから日本へお土産を選ぶのも色々と気を使いますが、同じ様に日本からインドへいつもお世話になっているインド人の方々へ何をお土産物にしようか悩みます。
「インド人」と言ってもこの階級社会の中では色々な人達がいて、それぞれの収入レベルによって日本から欲しいものは異なる傾向があります。
今までの経験から、日本から欲しいお土産物として、以下が挙げられます。
低所得層(お手伝い、ドライバー等):
○日常雑貨品(文房具、服、シャツ等)、お菓子
中所得層(オフィスワーカー、工場のマネージャー等):
○電化製品(腕時計、カメラ、携帯電話等)
高所得層(会社の取締役やオーナー等):
○日本酒やウィスキー、日本人形、扇子、「和」を強調した飾り物
※サントリーの公式ページより写真を引用
これらはあくまで傾向で記載しただけなので個人差は大分ありますが、大体まとめるとこんな感じかと思います。
日常雑貨品やお菓子、酒等は日本から持ってきやすいですが、困るのは電化製品。
どうも日本=テクノロジー大国=質が良いと思われ、あながちウソではないと思いますが、日本で買った電化製品はまず取り扱いから画面から大抵日本語ユーザー用だし、趣味もあると思うので実際買ってきて喜ばれるのかも分からない。
ましてや携帯電話はSIMロックがほとんどだし、インドの空港で税関に引っかかったら面倒くさい。しかも、インドだって今は物が溢れている時代で大抵何でも買える。僕が家電をお願いされたら、「日本もインドだって同じもが売っているし料金だって変わりないよ。しかもジャパン使用だから、使いずらいよ。」と言えば、大抵あ、そうかと反応してくれ、理解します。
確かに、ヨドバシとかビックがあるからインドよりは料金は安いと思う。でも、画面の表示が日本語だったら、いくら英語に変換できたとしても今度は取扱説明書だって日本語だし、後からセットアップを助けてとか言われたら超面倒くさいです。
てか、その前に、家電はお土産にするには料金が高い!だから、結構「お金は払うから」と言われますが、後から「えー高い」とか思われたら嫌だし、そもそもそれはお土産では無く、代行仕事。手数料もらわなければやらないぞ!と思ってしまいます。
面白いのは、高所得層はそれを理解していて、別にわざわざ日本から家電を、と言うよりも、インドでは絶対に手に入らない様な日本の人形や扇子をプレゼントすると、大抵奥さんが凄く喜びます。旦那さんは大体ウィスキー、日本酒や焼酎。「Sake」をファッションとして飲みたがっているのが多いので、酒がベストです。高所得層になるとお酒を飲む家庭が多いので(イスラム教徒は除く)、ウィスキーや日本酒は結構喜ばれます。
うちで働いている掃除のおばちゃんは意外に梅干しや日本のカレー(!)が好きで、日本帰る度にお願いされます。どうやら、母が雇っていた時に日本食も試食させたそうで、それが気に入ってしまったとか。梅干しは病気の時によく効く薬だと信じちゃっています(笑)。
でも、一番手っ取り早いお土産は何といっても日本の空港で売っている箱に入ったお菓子。高校時代からのインド人と日本人のハーフの友人に聞くと、チョコレート系は結構喜ばれるよ、と言っていました。とは言いながらも一年の半分以上はデリーではチョコレートを普通に持ってこれる環境ではないので、解けないチョコ(チョコ味の乾きもの菓子等)とかですが。
ただ、お菓子や食品関係で気を付けなければいけないのが、インドはベジタリアン(菜食主義者)が多い!特に、高所得層になればなるほど、その傾向は強い。彼らは、卵を含めた肉類は一切口にしませんが、その代わり乳製品は◎です。インド人の多くは日本人は中国人の様にどんな生き物も食べられると思われている人が多く、例え持っていくお菓子がベジタリアンでも、躊躇する人も多いです。
実は、ベジタリアンのお菓子を探すのって、結構ハードル高いです。成田空港で販売しているお菓子のほとんどは、結構卵製品を使っています。東京バナナやカステラもベジの人達にとってはNGです。塩系だと、だしとか、肉エキスとか、書いてある。和菓子(抹茶の餅とか)は卵使っていない場合があるので、大抵こういうお菓子をベジの人達用に買っていきます。
でも、やっぱり総合的にはウィスキーが一番ベストかな。