デリーで感動したイタリアン:Jamie’s Italian

先日、インド人の友人に紹介されたお勧めのイタリアンへ行ってきました。値段もお手頃で美味しいとの事。場所はVasant KunjのAmbience Mallの3rd Floorに位置する。

レストラン入口
レストラン入口

イギリスの料理番組で出てくる有名タレント、Jamie Oliverが経営するレストランで、こんなのがデリーにあるとは知りませんでした!あったとしても、値段が高いだろうと思って敬遠していたかも。デリーの外食は、そこそこのクオリティーを求めると日本より高いのが当たり前です。

普段から、イタリアンは家で作るので外食としてあまり食べません。自分のパスタが世界一だと思っていますし、ピザは作らないけどそこまで好物でもない。だから、日本へ一時帰国してもデザート目的ではない限り、イタリアンにはあまり行きません。

でも。ここは格別でした(インドの中では)。シェフお勧めの夏野菜たっぷりのピザはかなり美味しかった!アラビアータも、生の唐辛子(僕は唐辛子の辛さは好きです)が入っていて味もインドでありがちなしつこさがなく、とても食べやすい!スプーンにはパン粉?みたいなのがやってきて、意外にパスタと相性が良かった。パルメザンチーズを別途お願いしたら、塊を持ってきてくれ、目の前で摺ってくれました。

感動もののピザ
感動もののピザ
デリー Jamie's Kitchen:パスタ
パスタ

料金も確かにお手頃で、パスタ一品Rs. 350~550(ただし税金やサービスチャージで別途30%ぐらい加算)ぐらい。サービスもとても良い。日本人の客も多かったので、結構有名なのかもしれません。西洋人も多かったので、結構本格的なのでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール