カタール航空日本路線が全便Qスイート搭載に!

今までで唯一体験していないメジャーな航空会社のビジネスクラスはカタール航空!誰もが絶賛するここのビジネスクラスは「ワンランクを超える」と言われています。これだけ、凄く乗りたい気持ちが大きいです。

全世界ビジネスクラスの最高峰とも呼ばれるのが、2017年3月に発表されたQスイート。全席完全にドアで仕切る事のできる個室型。しかも、真ん中の4席は仕切り方を2人向け、3人向け、そして4人向けなど分ける事ができるから革新的。

現時点の予定では、2019年1月1日から羽田・成田両便がすべて、このQスイートが搭載された機材による運航になります。

※下記はカタール航空の公式フェイスブックページから引用しています。

Qスイート:真ん中のシート
真ん中のシート
ゴッホ的な(笑)
ゴッホ的な(笑)
窓際は一人用
窓際は一人用

シートだけではなく、充実して非常にクオリティーが高いと人気のある食事やドリンク類。そして常に飛行中、好きな時に食事を頂けるオンディマンドサービス。通常はファーストクラスでしか提供しないパジャマも配られるし、もちろん敷布団も。

機内食のメイン一例
機内食のメイン一例

ちなみに、インド路線ではバンガロールとムンバイ路線に現在搭載済みです。

カタール航空のビジネスクラスさえ体験すれば、自分的にももっと信憑性の高いランキングが発表できる。。。これは是非一度乗ってみたいですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール