【エジプト2日目~その4】
トレッキングから帰り、聖カトリーナ僧院を観た後は昼寝。
夕方に起きて村を散策しました。
子供達が寄ってきて。。。
人懐っこいです。見た感じ、インド人にも似ていますね。
彼らは遊牧民の血を引くベドウィン達です。





明日は念願の世界で一番透明度が高い海で知られる紅海でダイビングです。
【エジプト2日目~その4】
トレッキングから帰り、聖カトリーナ僧院を観た後は昼寝。
夕方に起きて村を散策しました。
子供達が寄ってきて。。。
人懐っこいです。見た感じ、インド人にも似ていますね。
彼らは遊牧民の血を引くベドウィン達です。
明日は念願の世界で一番透明度が高い海で知られる紅海でダイビングです。
先日JALマイルを利用して、エールフランスのビジネスクラス特典航空券を発券しました。 このブログでは、結構この手法をお勧めしています。 再度メリットを紹介すると: *必要マイル数はどの時期でも一律(J
今まで65カ国を訪問してきた中で、エチオピアは確実にトップ3に入るインパクトの強い国です。 とにかく、伝統やしきたり、雰囲気が独特すぎる! この背景には、有色人種の国として、世界でも数少ない西洋諸国に
エチオピア滞在7日目。 最終日です。 この日は、首都アディスアベバの主要名所を巡ります。 最後に、ラディソン・ブル・ホテルの視察も行います。 アディスアベバは世界で最も標高の高い首都の一つ 世界で一番
アディスアベバの滞在先は現地エージェントのお勧めで手配されたホテル。 その理由が、日本人ならバスタブを好むだろう、という配慮でした。 コスパが高く、市街中心部に位置します。 アディスアベバにはヒルトン
エチオピア滞在6日目。 この日はジンカ空港から午後のフライトで首都アディスアベバへ向かいます。 ディープなオモバレーの少数民族集落訪問の旅も終盤です。 この日の午前中から体調が悪く、腹を下していました
エチオピア滞在5日目。 だんだんディープな世界へ変化していきます・・・ この日は、3つの少数民族の集落を訪問します。 それぞれ異なるファッションセンスがあるのが面白い。 南スーダン近くまでドライブ:ダ