【エジプト2日目~その4】
トレッキングから帰り、聖カトリーナ僧院を観た後は昼寝。
夕方に起きて村を散策しました。
子供達が寄ってきて。。。
人懐っこいです。見た感じ、インド人にも似ていますね。
彼らは遊牧民の血を引くベドウィン達です。
明日は念願の世界で一番透明度が高い海で知られる紅海でダイビングです。
【エジプト2日目~その4】
トレッキングから帰り、聖カトリーナ僧院を観た後は昼寝。
夕方に起きて村を散策しました。
子供達が寄ってきて。。。
人懐っこいです。見た感じ、インド人にも似ていますね。
彼らは遊牧民の血を引くベドウィン達です。
明日は念願の世界で一番透明度が高い海で知られる紅海でダイビングです。
スパム防止のため、コメントは管理者が承認してから反映されます。
続いて、ビジネスクラス編です。 ラウンジは別途ランキングするので、ラウンジを除いた評価として記載します。 ①ベストエコノミークラス7選 ②ベストビジネスクラス7選(ラウンジを除く)→今回はこれ ③ベス
ランキングは主観的要素が大きく、またフライトによって乗務員の対応も異なるので、今まで総合的には実施した事ありませんでした。 できるだけ、公平に並べられる様にシリーズとして紹介したいと思います。 ①ベス
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます! 暫く前回の記事から大分時間が空いてしまいましたが、本当にブログって、熱がある時はいくらでも新しい主題を思いつくのですが、反対に時によっては全然アイデ
たまには、筆者が人生の大半を過ごしたインドの航空事情について記載したいと思います。 エアインディアとインディゴを始め、インドの国内線は様々なエアラインで百回以上に及び乗っているので少しは参考になるかも
これって常識なのか分かりませんが、JALマイレージバンクのマイルで国際線の自社特典航空券枠を検索していたところ、とんでもない発見がありました・・・ 筆者は関東圏在住なので、最寄りの空港は羽田か成田にな
ここ数十年、安定して最も一般的に評価の高い航空会社がシンガポール航空でしょう。 日本を含める世界の様々なベストエアラインランキングで常に上位にランクインしている場合が多いです。 近年は日系のJAL及び