今年5月の搭乗したオマーンエアのセールで乗った時に貯まったマイル、そして昨年日本に一時帰国した際に貯まって余ったエティハド航空のマイルで、ジェットエアウェイズのムンバイ→ドバイのファーストクラス特典航空券を予約しました。ちなみに、既に昨年の一時帰国で貯まったエティハドのマイルは2ヶ月前にクウェート→アブダビのビジネスクラスとアブダビ→ムンバイのファーストクラスの特典航空券に使用しました。
エティハド航空のマイレージプログラムであるエティハドゲストは色々なボーナスマイルが付きやすいのと、特典航空券へのマイル数がそれほど多くないのが特徴です。
纏めると:
———————————————
①2015年4月の一時帰国
○入会ボーナス 500マイル
○カトマンズ→アブダビ(ビジネスクラスW) 1,926距離マイル + 578予約クラスボーナスマイル + 2,504二倍キャンペーンボーナスマイル = 5,008マイル
○アブダビ→成田(ファーストクラスR) 5,023距離マイル + 4,018予約クラスボーナスマイル + 9,041二倍キャンペーンボーナスマイル = 18,082マイル
※このファーストクラスは入札式アップグレードで、実際のファーストクラス費用は払っていません。
○成田→アブダビ(ビジネスクラスZ) 5,023距離マイル + 1,507予約クラスボーナスマイル + 6,530二倍キャンペーンボーナスマイル = 13,060マイル
○アブダビ→デリー(ビジネスクラスZ) 1,428距離マイル + 428予約クラスボーナスマイル + 1,856二倍キャンペーンボーナスマイル = 3,712マイル
1回の一時帰国で貯まった合計マイル:40,362マイル
入札アップグレードを含めた航空券代:Rs. 125,000
———————————————
更に、今年5月のオマーンエアの激安ビジネスクラスでもそこそこ貯まりました。
———————————————
②2016年5月のオマーンエア利用
○デリー→マスカット(ビジネスクラスR) 1,824距離マイル(50%予約クラスボーナスマイル込み)
○マスカット→ミラノ(ビジネスクラスR) 4,692距離マイル(50%予約クラスボーナスマイル込み)
○カイロ→マスカット(ビジネスクラスR) 2,568距離マイル(50%予約クラスボーナスマイル込み)
○マスカット→デリー(ビジネスクラスR) 1,824距離マイル(50%予約クラスボーナスマイル込み)
往復オマーンエアで貯まった合計マイル:10,908マイル
航空券代:Rs. 53,000
———————————————
上記2回の往復で貯まったマイルは合計で51,270マイル、チケット代合計はRs. 178,000。
このマイルを今使い果たしました。
———————————————
○2016年6月 クウェート→アブダビ(ビジネスクラス) -5,031マイル + 少額のキャッシュ
※マイル改悪前に手配
○2016年6月 アブダビ→ムンバイ(ファーストクラス) -15,029マイル + 少額のキャッシュ
※マイル改悪前に手配
○2016年8月(これから) ムンバイ→ドバイ(ファーストクラス) -31,000マイル
合計使用マイル:51,060マイル
———————————————
この3つの区間をもし特典航空券無しで購入した場合、チケット代を足すとRs. 83,000(クウェート→アブダビ→ムンバイ) + Rs. 108,000(ムンバイ→ドバイ) = Rs. 191,000。このマイルを稼ぐのに使用した金額よりも、高いのです!Rs. 13,000も得した上に、エティハド航空とオマーンエアでの優雅な飛行機の旅も楽しめてしまったと言う事です。
マイルはこの様にお得に利用できるので、楽しいですね。
さて、話をジェットエアウェイズへ戻します。
今月から、ジェットエアウェイズのムンバイ⇔ドバイ便の一部が大型機材へ変更され、ファーストクラス搭載機材になりました。ジェットエアウェイズでファーストクラスが搭載されている機材はB777-300ER機のみで、この機材を使用している路線は凄く限られています。
<ジェットエアウェイズB777-300ER運航路線>
○デリー⇔ロンドン 週7便
○ムンバイ⇔シンガポール 週12便
○ムンバイ⇔ロンドン 週14便
○ムンバイ⇔ドバイ 週6便
※2016年8月現在
ジェットエアウェイズのファーストクラスはドア付きの完全個室型です。意外に、ジェットエアウェイズのファーストクラスの搭乗記は日本語では知る中では一つも無いし、英語でもあまりネットに情報が無いので非常に興味深いです。少なくても、座席はとても立派。




※写真はすべてジェットエアウェイズの公式ホームページより
この機材、インド経済がイケイケの8年程前にジェットが大量購入してしまい、殆どが他社へリース(貸付)となりました。リースした航空会社はターキッシュエアラインズ、ガルフエアー、タイ国際航空、そして最終的にはエティハド航空。エティハド航空は、今でもジェットエアウェイズのこの機材による路線を展開しています。
今月末、ちょこっとドバイへ1泊2日旅行へ行ってきます。