誕生日祝いグルガオンのブラジル料理店@ワイルドファイヤー

先日、いつもお世話になっているグルガオン在住の奥様2名にサプライズ誕生日祝いを主催頂きました。場所はグルガオンのクラウンプラザホテルにあるワイルドファイヤー。ブラジル料理のレストランで、ブラジル人のシェフが居る、肉類が美味しい本格的なレストランです。

このレストランはコースメニューになっています。僕らが頂いたのは、前菜、スープ、メインの肉類、デザートが込みのコース。

前菜から豪華です。生ハムはウェイターが丁寧に肉の塊からカットしてくれます。スモークサーモンや色々な種類のサラダがあり、どれも味付けが濃くなく、食べやすいです。チーズも4種類用意してありました。

グルガオン ブラジル料理 レストラン
前菜コーナー
前菜コーナー
前菜コーナー
前菜コーナー
前菜コーナー
チーズ類
チーズ類
生ハムをカットするシェフ
生ハムをカットするシェフ

前菜を頂いていると、シェフが現れました。日本語でお誕生日おめでとうと言われ、とても流暢!日系ブラジル人の方だと思います。そのシェフが、海苔巻き(カリフォルニアロール)を用意してくれました!上に日本語で「おめでとう」とも書いてある!

味は、シャリもしっとりしていて。ちゃんとした海苔巻きでした。インドで海苔巻きを食べるとき、お米がぱさぱさしている場合が多々ある中、ここのは結構日本に近い味。さすが、日系人の方です!

最初、緑と赤色の文字は絵具かなと思いましたが、ケーキに使用するときの甘いシロップの様なものでしたw。

サプライズの海苔巻き
サプライズの海苔巻き

そして、スープが。ウェイターに説明頂きましたが度忘れ。。。最近多いかも。美味しかった事だけは覚えている!

スープ
スープ

続いてメイン。メインは、ウェイターが長い串に刺さった肉をそのまま運んできてくれ、片手でウェイターが切るときに客はトングで押さえ、それを自分の皿へ持っていきます。肉類はチキン、ラム、自称バッファロー(ビーフ並みにうまいので、「自称」としました。一応、ビーフ提供はグルガオンだと違法ですからね)、ダック、エビが運ばれてきます。

それと一緒に、色々なたれも付いてきます。覚えている限り説明します。

タレの種類
タレの種類

左から、トマトのサルサ、ミントのソース、西洋わさびのマヨネーズ、焼いたガーリックのソース(?)、そしてパイナップルソース。一応、メインが運ばれるときに、どのソースに合うかウェイターが説明してくれます。

チキン
チキン
バッファロー!
バッファロー!
うますぎ~~
うますぎ~~

僕は牛肉が大好きです。ここの「バッファロー」が本当にバッファローだったら、相当クオリティー高いです。お代わり3回程してしまいました(笑)。

そしてデザートが。

ここのデザートは、氷のドームに入ったアイスクリームのスティックです。好きなだけ取れます。そして、決めはパイナップルのグリル!これ、結構やみつきになる味です。

と、その間に、ウェイターがまたサプライズを持ってきてくれました。何とバースデーケーキが!実は同僚と自分の誕生日は4日違いなので、一緒に会社名のH2となっての名前。一番書きやすい名前である事は確かです(笑)。

アイスクリーム
アイスクリーム
サプライズ・ケーキ!
サプライズ・ケーキ!

ケーキは腹がいっぱいのため、持ち帰りに。かなり美味しいケーキでした。中はスポンジとチョコレートムースになっていて、クラウンプラザホテルのクオリティー結構高い!場所によっては、激甘だったり、スポンジが固かったりしますが、ここのは食べやすかった。

〆の焼きパイナップル
〆の焼きパイナップル

非常に満足をさせて頂きました。ご招待してくれたBさん、Kさん、本当にいつもありがとうございます!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール