デリー・コンノートプレイスのコロニアル風でクラシックなUnited Coffee House

老舗のレストランであるUnited Coffee House。デリー・コンノートプレイスのインナー・サークルにあります。たまたま用事で近くまで行っていたので、試しにスナックとして土曜日の午後4時頃入ってみました。

Coffee Houseと言うからには、アイスコーヒーをトライ。超デカイコーヒーアイスクリームがアイスコーヒーの上に載っています(笑)。コーヒーもありがちのネスカフェでは無くて、結構本格的なものでした。

アイスコーヒー
アイスコーヒー

スナックはクラブサンドを食べました。意外にうまい!ただ、ボリュームたっぷりなので一人では食べきれません。これで、Rs. 270ぐらいでした。中身は、チキンマヨネーズとハムと卵が。

デリー コンノート カフェ:クラブサンドイッチ
クラブサンドイッチ

↓壁に掛かっていたイギリス植民地時代のコンノートプレイスの写真。

昔のコンノートプレイス
昔のコンノートプレイス

店内は2階建てですが、ほぼ全部のテーブルが埋まっていました。午後4時と言う中途半端な時間なのに。内装はとてもクラシックな感じです。

店内
店内

今度、ガッツリ食事してみたいと思います。値段もお手頃。これだけ賑わっている訳です。結構こういう昔ながらのイギリスチックなレストラン、風情あって好きです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール