デリーの本格イタリアンレストラン:Artusi

4年間ずっとお世話になったお客様が帰任されると言う事で、デリーのレストランで送別会を開催しました。

場所はGK2のMブロックマーケットにある、Artusi。ホームメードパスタもあり、かなり本格的なイタリアンレストランだと思います。料金も本格的ですが(笑)。

デリー イタリアン Artusi:スタートにプロセッコのキウィ割り
スタートにプロセッコのキウィ割り
パンは美味しかった!
パンは美味しかった!
ミネストローネスープ
ミネストローネスープ

スープは、ジャガイモの味が強かったです。野菜たっぷりでしたが、ミネストローネと言うとトマトベースのイメージがあるので、期待していたものとは違いました。

カマンベールチーズの焼いたもの(奥に埋もれていますが)
カマンベールチーズの焼いたもの(奥に埋もれていますが)

この品はバゲットトーストとマッシュルームの炒めたものが添えられています。

アボカドと海老のサラダ
アボカドと海老のサラダ
前菜を皿によそいました
前菜を皿によそいました

そして、メインのパスタ。ミートソース、サーモンのホワイトソースに、ラザニア。どれもしつこくなく、美味しかったですが、インドはどこでもホワイトソースが薄くて(コクが無いと言うか)、あまりアタリがありません。このホワイトソースも牛乳に漬け込んだ?と言う味。インドはトマトベースがうまいので、トマト系だとそんなにはずれは無いでしょう。ラザニアもミートソースも普通に美味しかったです。パスタがホームメードなので、もっちりしていたのが良かったです。

パスタ
パスタ

デザートはティラミス。

ティラミス
ティラミス

これはかなり美味しかったです。本格的でした。

食後はエスプレッソを。

エスプレッソ
エスプレッソ

ちなみにここのミネラルウォーター、なんとブータン製でした!立派なボトルで、ヨーロッパ製かな、と思っていました。ヒマラヤの天然水です。

ブータン製ミネラルウォーター
ブータン製ミネラルウォーター

総合的に、味は本格的なのは確かです。デリーでなかなか手打ちパスタを食べれる場所はあまり無いですし、ある意味では貴重です。味付けも洗練されていると思います。でも、価格面で見ると、このクオリティー(店の雰囲気、味、従業員の感じを考慮して)だと自分的には実際の請求額の半額ぐらいかなぁ。

いや、たぶん自分の評価が厳しすぎるかも。普段から自宅でパスタを料理してそれが一番美味しいと思っているからいけないかもしれません(笑)。うちのは手打ちでは無いとしても、ソースはシンプルなガーリック、オリーブオイル、トマト、そして塩だけを使用したが一番うまいのです。ティラミスは生卵を使用するのでインドでは作りませんが、アメリカの留学時代にはよく作っていました。イタリアンって、結構シンプルな料理が多いから、自宅でも作りやすいメニューが多いです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール