下記、航空会社でヨーロッパ内移動のみの航空券を購入する際、スターアライアンスゴールド会員は注意が必要です。
*ルフトハンザ航空(Light運賃)
*オーストリア航空(Light運賃)
*スイス国際航空(Light運賃)
*ブリュッセル航空(Check & Go運賃)
*SASスカンジナビア航空(Go Light運賃)
上記航空会社の最安値エコノミークラス(運賃タイプは隣に記載)を利用の場合、例え上級会員であっても、本来であれば許容される受託手荷物の1点追加が適応されません。
最安値エコノミークラスの場合は、普通に受託手荷物は一個からでも追加料金が加算されるので、スタアラゴールドであっても全く荷物を預ける事ができないのです。
ヨーロッパ内というのは、ルフトハンザ航空のホームページによると以下の国々が当てはまります。トルコやモロッコも含めるので要注意。
予約をする際、赤枠内の運賃が最安値となります。
8キロ以内に収まる手荷物であれば機内持ち込みが可能。
中・長距離路線国際線チケットの一環であれば例外
このルールは例外があり、あくまで中・長距離路線で通しの乗継チケットであれば例え記載の最安値運賃でも、他の運賃と同様に受託手荷物の追加が許されます。
例えば以下のチケット:
日本⇄フランクフルト⇄マドリッド 例外
フランクフルト⇄マドリッド 受託手荷物の追加は有料
まとめ
スタアラゴールド会員だと、ついつい特権の一つとして無料の追加受託手荷物が当たり前に感じられてしまいますが、欧州内だけのチケット購入する際には要注意。ただし、日本から経由便としてヨーロッパ内の移動の際には当てはまらないので安心です(通しのチケットに限る)。