
ホッとする「Boarding Completed」アナウンスと座席移動
僕は座席指定する際に、極力隣に誰も座らない様に工夫しています。 満席や混雑しているフライトでは無理ですが、空席が少しでも目立つ便では、最後の最後までシートマップと睨み合わせをして、必要に応じて座席を替

僕は座席指定する際に、極力隣に誰も座らない様に工夫しています。 満席や混雑しているフライトでは無理ですが、空席が少しでも目立つ便では、最後の最後までシートマップと睨み合わせをして、必要に応じて座席を替

2025年3月5日、シカゴ発デリー行きエアインディアAI 126便が出発5時間後に異常が発生した事で、出発地点へ引き返す事になりました。 その異常とは、12箇所ある機内トイレの8つが詰まって使用不可能

ビジネスクラスほど、快適性にばらつきがある座席はありません。 この記事では、筆者が体験したビジネスクラスの座席の中でできるだけ避けたいな、と思った現在でも現役のタイプでシェアします。 6位:JALスカ

JALの中・長距離路線のビジネスクラス機内食は、デザートがしょぼいです。 小皿に気持ち程度盛られている感じ。 一応洋食と和食でそれぞれ種類は分けてはいますが、他の航空会社のサービスを知ってしまうと寂し

2025年6月10日以降の発券より、JALは自社便の特典枠が国内線・国際線共に必要マイルが改訂する事になりました。 殆どが改悪方向ではありますが、国内線と国際線のエコノミー、プレミアムエコノミー、そし

もし、周遊でヨーロッパを数カ所訪問するのであれば、一点アドバイスがあります。 極力イギリスから中・長距離のプレミアムエコノミー以上のクラスに乗るのは避けましょう! その理由は、出国税(Air Pass

皆さんは航空券を購入する際、OTA(Online Travel Agent = 旅行予約サイト)は利用していますか? エクぺディア、ブッキングドットコムなどが有名な一例です。 僕は余程選択余地が無い限

2025年は8年ぶりに上級ステータスを消失しました。 そもそもANAやJALのマイレージ会員ではステータス目的でマイルを貯めていなかったので、半永久にはならなかったのです。 全てのきっかけはターキッシ

JALとANAのどちらが良いか論争は、意見が分かれると思います。 でも、統計に基づいて確実な事は一つあります。 それは、ANAの方が全体的に新しいプロダクトを率先的に導入させる事。 そして、JALがそ

今週、2泊3日で往復JALを利用して広島へ行ってきました。 日本の国内線って、大抵距離が短いしフルサービス系の航空会社でも食事は一切提供されない(上級クラスを除く)ので何だかつまらないイメージがありま

ビジネスクラスやファーストクラスの中・長距離便、そして航空会社によってはプレミアムエコノミーや、エコノミークラスでもアメニティポーチがもらえる事があります。 アメニティポーチは2種類ある ざっとアメニ

JAL国際線ファーストクラスに乗るハイライトと言えば、機内食。 欧州や北米などの長距離路線であれば、必ずしっかりした食事メニューが提供されますが、特定の中距離便では、機内食がかな〜りしょぼくなります。

昔から、筆者が窓際の座席指定をする際に必ず毎回確認している事があります。 進行方向右側と左側のどちらの方が景色が良いか、という事。 これを調べるのに最適なサイトは、無料バージョンでも十分に楽しめるFl

エコノミークラスで最も気になる事は、足元の広さでしょう。 その広さはシートピッチと呼ばれ、現在28インチ〜34インチが基準となっています。 28インチは主にLCC、34インチは世界でも日系と韓国系がメ

とある友人のリアルな話 先日、友人K氏の海外出張時での出来事の話を伝えてくれました。 それはなんと機内で盗難被害に遭った事! 短距離路線の深夜便で、機材は単一通路のA320。 座席配列は3x3で、K氏

この記事では、主にステータス(スタアラゴールド、ワンワールドサファイア等)、もしくはビジネスクラス以上に乗る際に当てはまる空港ラウンジをもっと満喫できる方法8選を紹介していきます。 ①指定ラウンジだけ

筆者が長距離ビジネスクラスのフライトを選択するにあたり、とても重要視するサービスがあります。 それは、マットレスが提供されるかどうか。 実はこのサービスがあるのはまだ一部の航空会社に過ぎません。 直に

JALマイレージバンクでそこそこのマイルが貯まったとします。 さて、どう使いますか? マイルは価値が貴重なので、フル活用をできるだけした方が良いです。 JALマイルの賢い使い方 <賢い使い方①:自社国

①ベストエコノミークラス7選 ②ベストビジネスクラス7選(ラウンジを除く) ③ベストビジネスクラスラウンジ7選 ④ベストファーストクラス7選(ラウンジを除く) ⑤ベストファーストクラスラウンジ5選→今

①ベストエコノミークラス7選 ②ベストビジネスクラス7選(ラウンジを除く) ③ベストビジネスクラスラウンジ7選 ④ベストファーストクラス7選(ラウンジを除く)→今回はこれ ⑤ベストファーストクラスラウ

①ベストエコノミークラス7選 ②ベストビジネスクラス7選(ラウンジを除く) ③ベストビジネスクラスラウンジ7選→今回はこれ ④ベストファーストクラス7選(ラウンジを除く) ⑤ベストファーストクラスラウ