
チャンギ空港無料S$20バウチャー
シンガポール航空で、シンガポールを乗り継ぎとする往復航空券を購入している乗客は、シンガポールのチャンギ空港で、無料の20シンガポールドル分のクーポン券を、出発エリアの「Changi Transit P
シンガポール航空で、シンガポールを乗り継ぎとする往復航空券を購入している乗客は、シンガポールのチャンギ空港で、無料の20シンガポールドル分のクーポン券を、出発エリアの「Changi Transit P
今回南アへのルートは以下の通りです。 往路:デリー→ムンバイ→アディスアベバ→ヨハネスブルグ 復路:ヨハネスブルグ→アディスアベバ→デリー 最初のデリー→ムンバイは国際線ターミナル発着のエアインディア
今度は5月に一時帰国をします。 念願のシンガポール航空のビジネスクラス。昨年7月、シンガポール→デリーで乗りましたがその時は近距離用の機材で、評判高い広いシートでは無かった(それでも、かなり良い体験で
空港都市:バンコク 空港名:スワンナプーム空港 ターミナル:コンコースD ラウンジ運営航空会社:シンガポール航空 ラウンジ名:シルバークリスラウンジ ラウンジ利用日:2017年12月21日(木) ラウ
シンガポール→成田の続きです。同じ機材・シートで前フライトの延長なので、シートやエンターテインメント等は前回の記事を参考下さい。 このフライトのレポートは、あくまで機内食と窓からの景色がメインになりま
さて、今回のロサンゼルス行きはなんと19時間のフライト!一つの飛行機をずっと乗り続けるという意味では、今まで一番距離の長いフライトとなります。途中成田を経由していきますが、逆にこれだけ長いと直行便より
*このラウンジは改装されました。詳しくは2022年の訪問記をご参考下さい。 空港都市:シンガポール 空港名:チャンギ空港 ターミナル:3 ラウンジ運営航空会社:シンガポール航空 ラウンジ名:クリスフラ
デリー空港のシンガポール航空のチェックインカウンターから。 今回はプレミアムエコノミーの利用でしたが、スタアラゴールド会員は、ビジネスクラスのチェックインカウンターを利用できます。フライトは事前に電話
今回から、エアライン体験談のフォーマットを変更します。今まで、空港での体験は「搭乗記」としてまとめていましたが、一つの空港に数件のラウンジを訪問する事があるため、判りやすい様にラウンジ毎でレポートを書
インド発の航空券は正直そんなに安くはありません。ビジネスクラス、ファーストクラスとなると、厳しい制限がありながらも日本発の方が安いと感じるときも。インド発でもセールでたまに安い航空券を見つける事ができ
航空会社:シンガポール航空 便名:SQ 402 フライト区間:シンガポール→デリー フライト利用日:2017年7月3日(月) 予定出発時刻:02:35発 実際の離陸時刻:02:57発 予定到着時刻:0