チャンギ空港無料S$20バウチャー

シンガポール航空で、シンガポールを乗り継ぎとする往復航空券を購入している乗客は、シンガポールのチャンギ空港で、無料の20シンガポールドル分のクーポン券を、出発エリアの「Changi Transit Programme」カウンターでもらう事ができます。必要書類は搭乗券とパスポートのみ。

例外もあるので、詳しい詳細はこちらのシンガポール航空日本語ホームページより。

インド発、日本発の往復航空券であれば適応される。一番安いエコノミークラスの航空券でもOK。

チャンギ 無料 バウチャー:無料のクーポン券
無料のクーポン券

タバコ以外基本すべての空港の店舗で使用可能なので何を購入するか悩む。せっかくなら、普段ポケットマネーで買わないようなものを選びました。

それは。

行列のできる人気のシンガポールのスナック菓子、「Irvin’s」のSalted Eggというもの。シンガポール航空が発着する第3ターミナルにあり、空港の制限内にありながらもここでも行列があったのでそれにつられて買ってみました。

3種類の袋があり、魚皮、ポテトチップス、キャッサバチップス。サイズは大と小があって、大がS$15(1,200円ぐらい)、小がS$7(600円ぐらい)で、小を3つ購入してみました。若干足りないので、手持ちのシンガポールドル現金も少し足して。ちなみに空港だから高い訳ではなく、市内の店頭でも価格は一緒ぐらい。

人気のスナック
人気のスナック

早速、フィッシュスキンを開けてみました。見事魚の皮のフライで、まず塩味がした卵の粉がまぶされていて、そのほかに牛乳、砂糖、カレーの葉、チリが使用されている。無添加のスナック菓子で、食べた印象は「質の良い駄菓子」という感じ。子供にはとても好まれそうな味。店員に聞いたら、このフィッシュスキンが3種類の中でも特にお勧めだとの事。

その他、TWG紅茶の専門店やBBQポークジャーキー専門店のBee Cheng Hiangもあるので、このクーポン券を利用してお土産を買うのもあり。家族四人ならS$80にもなるので、結構な額になる。

嬉しいサービスです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

パッケージ

Naturalsのバタースコッチアイス

日々のデリー生活で欠かせないのが、Naturalsのアイスクリーム。毎日、1日2回食後のデザートとして食べています。 近所に店舗があり、ネット注文して大抵1〜2時間以内にデリバリーされるので、とても便

もっと読む>
座席が開放された!

JAL上級会員へ朗報:キャセイの座席指定

入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは

もっと読む>
ANAのデリー行きから

東京⇄インド便:富士山はどっち側?

飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ

もっと読む>
豪華な店内

グルガオンの巨大豪華酒屋

2022年9月1日以降、デリーの酒屋は全て政府の管理に置かれ、民間の酒屋は余儀なく廃業を迫られました(英語の参考記事はこちら)。 その結果どうなったかと言うと、大した酒が買えない。。。ちょっと洒落たも

もっと読む>
 

アーカイブ

過去投稿
上部へスクロール