
スパイスジェットQ400(LCC)搭乗記:チャンディーガル→デリー
さて、スパイスジェット。過去のブログで、スパイスジェットの経営悪化により遅延やキャンセルの率が高くなっている事を何回か書きました。 2014年11月28日>スパイスジェット経営危うし 2015年7月2
さて、スパイスジェット。過去のブログで、スパイスジェットの経営悪化により遅延やキャンセルの率が高くなっている事を何回か書きました。 2014年11月28日>スパイスジェット経営危うし 2015年7月2
先日、通訳の同行としてお客様とデリーから日帰りチャンディーガルへ行ってきました。 その際、行きがジェットエアウェイズ、帰りスパイスジェットでした。クライエントの手配で、スパイスジェットは経営悪化で昨年
えー、一つお断りをさせて頂きますが、これは僕自身の搭乗記ではありません。 H2 Travelsの航空券部門では最もお得意様であるお客様から親切に搭乗記の写真と体験記をわざわざ提供して頂きました。本当に
クライアントと一緒だったため、普段の搭乗記よりもとても完結にまとめて失礼します。 今回のフライトは15:20アーメダバード発、16:50デリー着のフライト。発着は利用日の前日に50分遅延する連絡があり
丁度1ヶ月前、エコノミークラスで同じルートをビスタラ航空で飛びました。ビスタラ航空はタタとシンガポール航空資本の航空会社で、前回乗った時にサービスの良さに感動し、今まで乗ったエアラインでもトップレベル
搭乗しました。このフライトは午前10:00デリー発、スリナガル11:20着のフライトですが、実際の飛行時間は1時間8分でした。機種はB737-800;機体番号はVT-JFQ;初飛行は2013年12月8
今回は初めてインド国内線でビジネスクラスを利用しました。前回2月の時の大セールに購入したチケットで、エコノミーとほぼ変わらない料金だったので迷わず購入しました。 たかが1時間たらずのフライトですが、エ
前回のブログで行きのデリー→アーメダバード間のヴィスタラ航空の搭乗記を書きましたが、帰りはエアインディアのアーメダバード→デリー間の搭乗記をレポートします。 今度のフライトはアーメダバード22:10発
先日、出張でアーメダバードへ行ってきました。 その際、初めて昨年できたばかりの新しい航空会社、ビスタラを利用しました。ビスタラはシンガポール航空とタタ財閥の資本の航空会社で、驚く程サービスが良く、とて
機内搭乗。スケジュールだとアブダビ22:05発、デリー翌日03:20着。実際の飛行時間は2時間50分でした(近い!)。 機種はA340-600型機。機体番号はA6-EHKで、初飛行は2009年です。A
2015年4月の旅行のフィナーレはデリー行きのフライトです。 アブダビ観光を満喫した後はいよいよ旅も終わり、最終目的地のデリーです(^-^)。今晩で機内連続で3泊目。ギネスブック載りますかね(笑)。
アブダビ空港到着は午前4時。次のデリー行きフライトは午後10時です。もっと早い乗り継ぎフライトもありますが、アブダビ観光をしたかったのでわざと遅いフライトにしました。 ここではアブダビ空港の到着プロセ
機内搭乗です。機種は行きと同じA340-500。エティハド航空では結構古い機体です。機体番号はA6-EHB。2006年4月28日から使用されています。成田出発予定時刻は21:20、アブダビ到着予定時刻
成田でぐっすり休憩した後は次の目的地アブダビへ。 次はデリーまでビジネスクラスの利用です。前回アブダビ→成田がファーストクラスだったので、違いを比べてみたいと思います。 エティハド航空EY871便は3
今回成田からホーチミン経由でバンコク行きを往復購入したベトナム航空のチケット。全部込みで往復5万円以下だったのでLCCで行くよりお得だったと思います(ちなみに直行便のLCCエアアジアは安い座席が満席だ
前回の<その1>で機内の体験談をレポートしたので、ここ<その2>では入札方法に関して触れたいと思います。 以前、エティハド航空の入札式アップグレードのシステムについて記事を投稿しました。これはそのフォ
カトマンズ→アブダビのフライトを十分に満喫した後は今回の一時帰国最大のハイライトでもあるファーストクラスへのアップグレード入札に成功したアブダビ→成田区間。人生初めての長距離ファーストクラスです。 こ
いよいよ搭乗です。 機種はA320-200と小型機。機体番号はA6-EIY。ウィングレットが付いている新型で、初飛行は2014年8月12日とまだ1年も経っていない機体です。機内もとても新しい感じでした
待ちに待ったエティハド航空ビジネス・ファーストクラスの体験!今回はカトマンズ→アブダビ→成田→アブダビ→デリーという航空券です。すべてビジネスクラスの航空券で購入し、入札式アップグレードでアブダビ→成
今まで訪れたビジネスクラスのラウンジでは一番豪華だったイスタンブール空港のラウンジを満喫した後はいよいよ楽しみの機内。 機材は新型のA330-300機です。 ビジネスクラスでは180度水平になる、フル
今回の旅行の楽しみの一つはイスタンブール・アタテュルク空港にあるターキッシュエアラインズ(トルコ航空)のビジネスクラスラウンジ。 世界で最も豪華なビジネスクラスラウンジの一つとされており、世界最大の航