日頃のつぶやき

本帰国:とてもお世話になった近所のご家族

本帰国しました

帰国前にもっと記事を投稿したかったのですが。。。直前までバタバタしすぎてとてもブログをアップしている余裕がありませんでした。 これで8年間の(2回目の)インド生活が終わり、日本で新しい人生がスタートし

もっと読む
買ってしまった

破格のスーツケース

思わず買っちゃいました。。。帰国する際のスーツケースを2個も@サムソナイト。 元々、大きいスーツケースを購入するのは決定でしたが、機内持ち込みサイズのスーツケーズを持っておらず、店内の展示品に一目惚れ

もっと読む
時々足元にくっついてくる

にゃにゃの毎日

さて、皆様の愛猫はどんな一日を過ごしていますか?うちのにゃにゃは基本同じルーチンな日々を繰り返すのですが、今日はそれを覆して飼い主は疲れました(はーっ)。 この子の一日は深夜1時頃からスタートします。

もっと読む
インド人 NO 言わない:インド系の方々

NOを言えないインド人、NOを言える日本人

最近、インドで仕事して思い始めたのが、実はインド人ってあまり「NO」を言わない。 よく、日本人が海外出たり外国人と話す時なかなか「NO」を言わないから察しなければならないなんて伝説がありますが、それは

もっと読む
成長している子猫

野良子猫あれから

親離れしてから3週間が経過。 この2週間は毎日2回キャットフードも与えて、一時期痩せ細っていた体もふっくらしてきました。雌か雄か最近まではっきり判らなかったけど、最近キンタマが2つ認識できるぐらいの形

もっと読む
その子猫

子猫がやせ細って戻ってきた

以前、うちの屋上に猫一家が住み着く様になった事を書きました。 6月21日:野良猫一家が住み着くようになりました 子離れした日から数日経った3日ぐらい前に、子猫の一匹が屋上に帰ってきて住み着くようになり

もっと読む
お母さんの顔

野良猫一家が住み着くようになりました

最近、屋上に母猫と子猫2匹が住み着くようになりました。結構人間に慣れた猫で、とても可愛いです。基本的に動物嫌いのはずの1階に住む建物管理人も玄関に餌用の皿があり、どうやらここでも餌を与えられている様。

もっと読む
インド おせち料理:豪華なおせち料理品が数々!

インドで超豪華おせち料理!

新年あけましておめでとうございます。 2017年も宜しくお願い致します。 元旦は古くからの知り合いである、Nさんのご自宅のおせち会に招待されました。Nさんはインド生活が長く、元は某日系家電会社のデリー

もっと読む
空港で記念撮影

4年間お世話になったKさんとついにお別れ

この4年間お世話になったKさん、遂にデリーを離れる時が。最後に夕食のご招待を頂きました。 グルガオンでの最後の晩餐ではモエシャンドンのシャンパンを開けられました。 今まで何度もご馳走様でした!Kさんご

もっと読む
インド 牛肉:州別牛肉関連の法律

これだけ州別で異なるインドの牛肉関連法

昨日、タイムス・オブ・インディアの記事に、インド全土の牛肉についての法律が州別でどのように異なるかを表した判りやすい地図がありました。 それがこれ。 その中で、まとめると以下の通りになります。 <赤色

もっと読む
インド人 日本 お土産

インド人に喜ばれる日本のお土産物

インドから日本へお土産を選ぶのも色々と気を使いますが、同じ様に日本からインドへいつもお世話になっているインド人の方々へ何をお土産物にしようか悩みます。 「インド人」と言ってもこの階級社会の中では色々な

もっと読む
上部へスクロール