日頃のつぶやき

インド 多様性:こんな針葉樹地帯や

多様なインドをステレオタイプするな!

これはしょうがないのですが、インドと言えば、以下のイメージが: ○汚い ○秩序が欠けている ○騙されやすい ○腹壊しやすい ○臭い 現在、インド一の大都市であるデリーに住んでいて、上記のイメージが思い

もっと読む
インド 駐在員 食事

日本人駐在員宅の贅沢な家庭料理

最近、普段よりお世話になっているKさんとBさんに贅沢なご馳走を頂いております。 Kさん宅の懐石料理並みのすべて日本からの材料(野菜を含む)を使った贅沢なコースメニューと、Bさん宅での日本の牛、豚、ハマ

もっと読む
グルガオン 駐在員 食事

日本人駐在員宅で京食材三昧の夕食!

いつもお世話になっているグルガオン在住のKさん宅で、ご夕食。こちらの家では毎回料亭の様にコースメニューになって出てくるので、いつもとても楽しみです。 Kさんのご家族は毎年お正月の一時帰国の際には実家の

もっと読む
インド マッサージ

インドのタイ式フットマッサージ屋

先日、お客様に紹介されたマッサージ屋へ行きました。タイ人の女性マネージャーが経営するフットマッサージのチェーン店で、デリーやムンバイに十数の支店を展開するAroma Thaiです。デリー・グルガオンエ

もっと読む
デリー 大気汚染 原因

デリーの大気汚染原因:冬と夏の違い

2015年11月25日のヒンドゥスタン・タイムスの記事で、デリーの大気汚染の原因別を分析した結果が掲載されていました。分析は、IIT(インド工科大学)の結果だそうです。 それによると、夏と冬で大気汚染

もっと読む
イスラム教 誤解

イスラム教の誤解

日本ではあまり馴染みの無い宗教、イスラム教。連日テロや戦争などで、多くの日本人又は世界中の人達にとってイスラムのイメージは良くありません。しかもその中で今では「イスラム国」なんて宗教の名前をハイジャッ

もっと読む
日本人 欧米人 旅行者 比較

欧米人と日本人旅行者の特徴比較

先日、アルナーチャル・プラデーシュ州で現地旅行会社を経営している友人と会い、各国旅行者の話になりました。この友人はツアーに添乗する事も多く、それぞれの興味深い特徴を話してくれました。お国柄が表れて面白

もっと読む
インド 会社員 弁当

インド人会社員のお弁当の中身は?

インドも日本の様にお弁当文化が根強いです。「外食」に付いて抵抗あるインド人は多く、大体一般人にとっては外食イコール不衛生と言う概念があります。 インド人のお弁当箱は万国共通(インド内で)です。円形の形

もっと読む
グルガオン フォーティス病院

圧倒されたグルガオンのフォーティス病院

歯の診察で訪れたグルガオンのフォーティス病院。 幸い今まで健康に恵まれてきた自分にとって、病院とは無縁でした。精々、祖母や祖父が入院していた日本の地元の国立病院を知るぐらいです。フォーティス病院の中に

もっと読む
インド マンゴー 種類

マンゴーはアルフォンソだけじゃない

インドのマンゴーと言えばアルフォンソ!と有名ですが、実際このアルフォンソマンゴーは日本よりインドの方が安価に手に入るとしても、庶民には手が出せません。いや、マンゴー自体、高価な果物でどんなに安くても、

もっと読む
グジャラート 家庭料理

グジャラートの家庭料理

先日、通訳のために6日間程アーメダバードへ行って参りました。 アーメダバードってデリーと比べるとインフラが整っていて、道はスムーズだし、綺麗だし、建物は比較的メンテされているし、あまり貧困っぽい所もな

もっと読む
上部へスクロール