
JAL新787-9のビジネスクラスは窓際の座席指定ができない!
パンデミック下で、JALの787-9(SSIII搭載)に変化がありました。 従来、ビジネスクラスは機材の半分のスペースを確保してありましたが、今は前方のドア1とドア2の間だけに収めてエコノミークラスの
パンデミック下で、JALの787-9(SSIII搭載)に変化がありました。 従来、ビジネスクラスは機材の半分のスペースを確保してありましたが、今は前方のドア1とドア2の間だけに収めてエコノミークラスの
このブログで以前からお薦めしていた、アラスカ航空のマイルを購入してJALの特典航空券へ替える手法。2016年当時から最近までずーっと必要マイル数に変更が無く、航空運賃が高騰していく中でも耐えていました
入域制限も大分緩和され、トランジットがしやすくなった香港。キャセイパシフィック航空も苦難の3年を経て、世界各地へ路線を復活させています。 特に、日本とアジアを結ぶ際、便利なキャセイを利用する方が多いは
飛行機から見える富士山は格別ですよね! さて、東京とインドを結ぶフライトは進行方向どちら側の窓際から富士山が見えるのでしょうか。 2023年3月現在、インドへは3社が羽田・成田からデリー、ムンバイ、ベ
通常、航空会社上級会員の期間は条件達成後1〜2年を付与され、その間に基準を達成しないと更新はできません。 でも、世界的にも珍しいケースはそうしなくても、カード会費を支払う事で永久的に上級ステータスを維
JALカードの会員になってから、一年が経過しました。年会費が少し高い(17,600円)ゴールドにしているのですが、この場合クレカ利用額200円で1マイル貯まる通常会員と比較すると2倍の100円で1マイ
航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 39 フライト区間:羽田→デリー フライト利用日:2022年9月25日(日) 予定出発時刻:11:35発 実際の出発時刻:11:35発 予定到着時刻:16:4
空港都市:東京 空港名:羽田空港 ターミナル・コンコース:第3ターミナル ラウンジ運営航空会社:日本航空(JAL) ラウンジ名:サクララウンジ・スカイビュー ラウンジ利用日:2022年9月25日(日)
航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 30 フライト区間:デリー→羽田 フライト利用日:2022年9月21日(水) 予定出発時刻:19:10発 実際の出発時刻:19:08発 予定到着時刻:翌06:
空港都市:デリー 空港名:インディラ・ガンディー国際空港 ターミナル・コンコース:3(国際線) ラウンジ運営会社:プラザプレミアムラウンジ ラウンジ名:プラザプレミアムB ラウンジ利用日:2022年9
燃油サーチャージが高額な今日 以前はインド発の日系航空会社で行く日本も、お手頃だったのですが今はそう簡単に「さぁ、ちょっと日本に一時帰国しよっか」と気分になりません。 参考までに、本日でJALのデリー
2ヶ月前、JALエコノミークラスのデリー発機内食がとても栄養が偏っていると記載しました。 >2022年7月21日:JALとANAのデリー発機内食徹底検証①:エコノミークラス編 筆者が2016年にJAL
家族に不幸があり、急遽弾丸で日本へ一時帰国する事に。 現在、2020年5月にカタール航空のステータスマッチ(他社の上級会員ステータスを証明する事で自社に客を呼び込みたい事から同じ上級会員ステータスを無
日系航空会社大手二社って、大抵サービスの提供内容が類似している事が多いですが、インド路線に至っては、季節によってばらつきがある飛行時間(気流によって6時間弱の時もあれば10時間超の時もある)のため、東
JAL、ANA両社は日本発のフライトは結構機内食に力を入れ、JALに至ってはエコノミークラスでも有名食プロデューサーやシェフ監修のメニューを提供していますが、インド発のフライトはどうでしょうか。 結論
以前の「異質でサプライズの多いJAL」と言う記事で、クラスJの存在がとても不思議という事を触れました。普通席にたった1,000円で少し快適な座席へアップグレードできるという、航空運賃的にほぼタダに等し
航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 493 フライト区間:羽田→高知 フライト利用日:2022年3月1日(火) 予定出発時刻:09:25発 実際の出発時刻:09:20発 予定到着時刻:10:50
日本発着のフライトで、飛行時間が往路と復路で1.5倍以上の開きがある唯一の路線はどこでしょう? 正解は東京(羽田・成田)⇄デリー線。そして冬限定。 早速直近のフライトの飛行時間を見てみましょう。 AN
JALはとても異質な航空会社だと思います。それは良い意味でも悪い意味でも。 これを一記事として取り上げるのは少々躊躇しました。それは主観的な部分が多いからです。でも、ずっと心に溜めておくのも勿体無いの
航空会社:日本航空(JAL) 便名:JL 138 フライト区間:伊丹→羽田 フライト利用日:2021年12月20日(月) 予定出発時刻:20:15発 実際の出発時刻:20:11発 予定到着時刻:21:
空港都市:大阪 空港名:伊丹空港 ターミナル・コンコース:北 ラウンジ運営航空会社:JAL ラウンジ名:ダイヤモンドプレミアラウンジ ラウンジ利用日:2021年12月20日(月) ラウンジ利用時間:1